2025.04.01 貿易PF補助事業

貿易プラットフォーム活用事例のご紹介(貿易手続デジタル化促進セミナー)

2024年6月14日(金)、JASTPROは貿易プラットフォーム活用補助事業の一環として、ウェビナー「貿易手続デジタル化促進セミナー:貿易PF活用・連携の先進事例をご紹介」を開催しました。この記事では、2023年度に補助事業を実施された事業者による貿易プラットフォーム活用事例と、経済産業省・国土交通省により紹介された日本における貿易デジタル化に向けた取組みをご紹介します。

2023年度補助事業者による貿易プラットフォーム活用事例の紹介

貿易投資促進事業補助金活用による貿易PFとのAPI連携(株式会社フジトランス コーポレーション様)

貿易DX促進は「連携」がカギ!Cyber Port自動連携機能をリリース(MonCargo株式会社様)

スマートEPA!EPA原産性調査プラットフォームJAFTAS®×第一種特定原産地証明書発給システム(日本商工会議所)システム連携プロジェクト(東京共同会計事務所様)

補助金を活用した貿易PF連携の促進(株式会社トレードワルツ様)

日本における貿易デジタル化に向けた取組み

貿易手続デジタル化に向けた取り組みについて(経済産業省 通商政策局 貿易振興課様)

港湾物流全体の最適化を実現する「Cyber Port」の概要と”繋ぐ”役割(国土交通省港湾局様)